![]() |
ぽかぽかな陽気の3月4日土曜日 バイタリ 1日目 ドーム型の三重 子どもの城の2Fスペースでした ☆ 取材さんの時間の都合により ほんの1部だけ のレポートです この日 私はリハのため朝8時45分に到着 行かねばならぬ、しなければならぬのなら朝でも起きます・・・ |
![]() |
先ごろお邪魔したルーテル教会専属ゴスペル隊の歌声は お客様の心をつかんでいました バッハの曲を アレンジした難解な曲 ハレルヤなども メンバーの熱意ある練習によって出来上がっていくのだそう |
![]() |
ゴスペル指導の先生と 教会側からを代表して マミコさんが インタビューに答えます マミコさん・・・神様から エネルギーをいただいて元気なゴスペル しています マミコさんは 隊の中で元気オーラ発信しています 本日司会の ジョーダン&亮子は 和服姿です |
![]() |
バイタリ初出演 わかば学園高等部 まなさん 清らかな 哀愁を帯びた 伸びやかな 歌声 なだそうそうには会場中が静まり返り、引き込まれました |
![]() |
まなさんはピアノ演奏で 冬のソナタもしてくれました 明るい 振りのついた歌 虹は一度聴いたら忘れられません まなさん自身も大好きだと インタビュウで答えています |
![]() |
3月5日日曜日 2日目後半 司会のジョーダンは 自転車で登場 お猿になって DR イーボットバンドが始まりました ドラえもんや戦鑑ヤマトを組み込んだ打ち込みサウンド 花岡小5年生のダンスユニット も加わりました クールなギタリストこと アキマサもオリジナルを歌いました ジョーダンサウンドのアレンジで ニューヨクの想いを歌いました |
![]() |
HIPHOP ハシャダイFROM 希望の園 「おおトリにふさわしいのはやっぱり ハシャダイです」と大輔君が さりげなくJOKEいれますが 会場のあたたかい拍手で大うけです 中トロではなく さすが大トロです だいちゃんのポーカーフェフェイスJOKEこれから見習うことにしよう〜〜〜 セッティング中に ストレッチャーの大輔君を追いかけてインタビューしました りょうこ「だいすけくん調子はどうですか?」 大輔君「寝不足です」 りょうこ「夜、騒ぎすぎ〜?」、 大輔君「ただ、眠れなくて・・」 りょうこ「(・・・・・えっ、ねむれないことあるの?繊細なんだ)・・・」 大輔くんとは JAZZLIVEで一緒に2回 ジョイントしました いつも、するどいツッコミを勉強させられます このあと、ハシャダイは予想通り 超ちょうちょう盛り上がりました 最後には出演者みんなで、春がきた をレゲエ?でフィナーレしました たのしい2日間でした 皆様 ありがとうございました |