2009.11.24 秋の北海道を食べよう !
2009年 11月 24日
22日の日曜日でありますが、M嬢の応援の後に、小生だけ予定を組んでおりました。松阪にお住まいの、「りょうこさん」から以前よりお誘いがございまして、「秋の北海道を食べよう」と題しました、「ラムしゃぶパーティー」に参加させていただきました。
子羊のラム肉のしゃぶしゃぶを食べながら、ジャズを聞くという趣向でありまして、小生、一昨年にも参加しております。
今回では、りょうこさんより、フロア係のお手伝いを頼まれまして、ボーイをやりながら、ラムしゃぶ食べながら、音楽を楽しむという、ややこしいことになっております。^^
りょうこさんからの、言いつけでありますが・・・・・・
@しゃぶいゃぶの鍋のお湯を絶やさないこと !
Aフリードリンクコーナーでの氷を絶やさないこと !
B後片付けを行うこと !
Cその他バンマスのりょうこさんの言いつけ通りに動くこと !
でやんした。。。。。。。
鍋に火を入れた途端、忙しくなりましたなぁ〜
だはははは?
ライブ会場は、松阪市にございます、「サライ」というライブハウスであります。ライブの最初のご登場が、サライのハウスバンドでありまして、松阪のアマチュアビッグバンドのメンバーの方々と聞いております。サックスの音色がなかなか素敵でありまして、アートペッパーもどきの雰囲気を醸し出しておりました。
ピアノを弾いておられた女性がなかなか美人でやんした。^^
そして、7時30分頃から、招待選手のご登場であります。名古屋からお見えの「成瀬順一さん」(オルガン)、四日市からお見えの我らの「トビー前田さん」(G)、「荒木じゅんじさん」(Dr)のトリオプラス、ボーカルの「りょうこさん」であります。
最初は成瀬さんのブルースフィーリング溢れた、ハモンドオルガンをフューチャーしました演奏が続きます。オルガンジャズの「ジミー・スミス」が好きな方には痺れる演奏であります。そして、ギターと言えば、小生の住んでおります四日市の第一人者のトビーさんの鋭いアドリブが光りましたなぁ〜トビーさん、最近では、ギターのお弟子さんを相当抱えて指導されているとか。
さすがであります。^^
成瀬さん、頭でも演奏しております。(笑)

宴もたけなわになっと頃あいで、ボーカルのりょうこさんの登場であります。2年前に還暦のラムしゃぶパーティーを行いましてから、益々パワーアップしております。地元松阪はおろか、三重県内を縦横無尽にライブで駆け回っております。元気ですなぁ〜
あやかりたいものであります。
りょうこさんのボーカルは元々黒っぽくて渋いのでありますが、成瀬さんのオルガンの音色と合体いたしますと、その黒っぽさが益々黒光してまいります。実に良くマッチしておりました。
下の画像は、成瀬さんが、名古屋の「しゃちほこの図」での演奏にとりかかる寸前の状況でありまして、このポーズから片足を後ろにそっ繰り返しての演奏であります。
普通の演奏者ではこんなことできませんなぁ〜
いやぁ〜 楽しいひと時でございました。 (^。^)y-.。o○
子羊のラム肉のしゃぶしゃぶを食べながら、ジャズを聞くという趣向でありまして、小生、一昨年にも参加しております。
今回では、りょうこさんより、フロア係のお手伝いを頼まれまして、ボーイをやりながら、ラムしゃぶ食べながら、音楽を楽しむという、ややこしいことになっております。^^
りょうこさんからの、言いつけでありますが・・・・・・
@しゃぶいゃぶの鍋のお湯を絶やさないこと !
Aフリードリンクコーナーでの氷を絶やさないこと !
B後片付けを行うこと !
Cその他バンマスのりょうこさんの言いつけ通りに動くこと !
でやんした。。。。。。。
鍋に火を入れた途端、忙しくなりましたなぁ〜
だはははは?

ライブ会場は、松阪市にございます、「サライ」というライブハウスであります。ライブの最初のご登場が、サライのハウスバンドでありまして、松阪のアマチュアビッグバンドのメンバーの方々と聞いております。サックスの音色がなかなか素敵でありまして、アートペッパーもどきの雰囲気を醸し出しておりました。

ピアノを弾いておられた女性がなかなか美人でやんした。^^
そして、7時30分頃から、招待選手のご登場であります。名古屋からお見えの「成瀬順一さん」(オルガン)、四日市からお見えの我らの「トビー前田さん」(G)、「荒木じゅんじさん」(Dr)のトリオプラス、ボーカルの「りょうこさん」であります。
最初は成瀬さんのブルースフィーリング溢れた、ハモンドオルガンをフューチャーしました演奏が続きます。オルガンジャズの「ジミー・スミス」が好きな方には痺れる演奏であります。そして、ギターと言えば、小生の住んでおります四日市の第一人者のトビーさんの鋭いアドリブが光りましたなぁ〜トビーさん、最近では、ギターのお弟子さんを相当抱えて指導されているとか。
さすがであります。^^

成瀬さん、頭でも演奏しております。(笑)

宴もたけなわになっと頃あいで、ボーカルのりょうこさんの登場であります。2年前に還暦のラムしゃぶパーティーを行いましてから、益々パワーアップしております。地元松阪はおろか、三重県内を縦横無尽にライブで駆け回っております。元気ですなぁ〜
あやかりたいものであります。

りょうこさんのボーカルは元々黒っぽくて渋いのでありますが、成瀬さんのオルガンの音色と合体いたしますと、その黒っぽさが益々黒光してまいります。実に良くマッチしておりました。
下の画像は、成瀬さんが、名古屋の「しゃちほこの図」での演奏にとりかかる寸前の状況でありまして、このポーズから片足を後ろにそっ繰り返しての演奏であります。
普通の演奏者ではこんなことできませんなぁ〜

いやぁ〜 楽しいひと時でございました。 (^。^)y-.。o○
by sinsama2